

スタッフ撮影写真公開‼︎
第3回愛アドでは、愛川在住の伊従さん、横山さん、波多野さんの3名が、ボラスタッフとして沢山写真を撮ってくださいました‼︎早朝から遅くまで参加者を追いかけてくださり、ありがとうございました‼︎みんな楽しそう‼︎実行委員メンバーは写真を見ながら嬉しくてニヤニヤしてます。写真は大...
コース下見も楽しい‼︎
第3回愛アドでは、八菅山にあるアスレチックをチームメンバー全員で手を繋いでやる!というチームチャレンジがありました。 下見ではやってる方も見てる方もとっても面白かったでこれに決めた訳ですが、当日はかなり混んでしまったようですみませんでした。 ...
大会結果公開‼
大変お待たせいたしました‼ 第3回愛川アドベンチャー2017のリザルトをホームページにアップしました‼ ↓こちらをご覧ください。 http://aichan-adventure.wixsite.com/aikawa-adventure/2017


大会写真公開!
2017年1月14日(土)に愛川町で開催した『第3回愛川アドベンチャー2017』 Real Discovery Outdoorsの本間広樹さんが、色々な場所で撮影してくださいました。 素敵な写真がいっぱいです‼ 第3回愛川アドベンチャー2017アルバム① photo...
ラジオ放送されました♪
昨年の大会でもお世話になったFMHOT839「それいけ!さがみ月光団!」の熊坂さんが、第3回愛川アドベンチャー2017のゴールへ取材に来てくださり、翌日15日にその様子を放送してくださいました! 参加者の皆さんにもインタビューでご協力頂きありがとうございました‼︎ ...


お買いもの券いかがでしたか?
第3回愛川アドベンチャー2017では、参加者に町のお店を利用してグルメを楽しんでほしいという想いから、予め参加費に買い物券の料金を含ませてもらい、商店連合会などにご協力頂き、大会独自の買い物券を作りました。 今回初の試みでしたが、いかがだったでしょうか?...


アドベンチャーレース×触れ合い
ぐるぐる部門ではCP8を 社会福祉施設ミノワホームさんのご協力を頂き、愛川アドベンチャー参加者とお年寄りとの触れ合いを実現しました! チームチャレンジポイントとして、職員の方にもご協力頂き、窓越しに髭ダンスミュージックの流れる中、お年寄りの投げるボールを剣でキャッチ!する...


アドベンチャーレース×竹林整備
ぐるぐる部門はCP9仙台下の竹林整備で参加者1人1本竹を切りだし、枝を削いで、短く切って並べるチームチャレンジを行いました。 竹林を所有する地権者は大喜び!! また来年もやってほしいとのこと。 愛川アドベンチャーでは地域貢献も目指しています!! ...


第3回愛アド無事終了‼︎
昨日、『第3回愛川アドベンチャー2017』無事に終了しました‼︎ 今シーズン最大寒波の寒さと晴天の中、沢山の方にご参加頂きありがとうございました! 今回も見せたいところ、チャレンジしてほしいことを盛りに盛り込んだ愛アドはいかがだったでしょうか? ...